【アスペン(米コロラド州)共同】スノーボードのワールドカップ(W杯)は6日、米コロラド州アスペンでビッグエア最終戦の決勝が行われ、男子の長谷川帝勝(STANCER)と女子の村瀬心椛(TOKIOインカラミ)がともに2位に入った。
【ワシントン共同】米国の通商交渉を所管する通商代表部(USTR)代表候補のジェミソン・グリア氏は6日、全世界からの輸入品に課す一律関税について「研究し、検討すべきだ」と述べた。貿易赤字と製造業の空洞化を転換するために有効かどうかを見極めた… ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、米国やイスラエルを不当に標的にしているとして、国際刑事裁判所(ICC)の職員らに制裁を科す大統領令に署名した。パレスチナ自治区ガザへの攻撃を巡ってICCがイスラエルのネタニヤフ首相らの逮捕状を出し… ...
しなやかに振るタクトが優美な旋律を紡いでいく。繊細な響きが重なり合い、圧倒的な音の渦に変わっていく。「不思議なことに、誰が指揮をするかで音色が変わるんですよ」▼国際舞台で活躍する気鋭のマエストロ・山田和樹さんが6月、ベルリン・フィルハーモニ… ...
政府は7日、災害発生時に救援車両が通行する道路や、損壊した港湾の復旧を早める法改正案を閣議決定した。能登半島地震では道路の寸断が続出。陸上と海上の輸送網を確保し、円滑な救助や物資輸送につなげる。災害直後に道路をふさぐ車両やがれきを撤去し、… ...
総務省が7日発表した2024年の2人以上世帯の家計調査によると、1世帯当たりの月平均消費支出は30万243円で、物価変動の影響を除く実質で前年比1・1%減となった。
政府は7日、教員の処遇改善や長時間労働是正に向けた教員給与特別措置法(給特法)改正案など関連法案を閣議決定した。公立学校教員に残業代の代わりに基本給の4%相当を支給している「教職調整額」を2026年1月から毎年1%ずつ引き上げ、31年1月… ...
横浜港の米軍施設「横浜ノース・ドック」(横浜市神奈川区)に配備された揚陸艇部隊は、運用開始から1年となる。インド太平洋地域の海上機動力強化が狙いとされるが、部隊の規模や活動内容は伏せられたままだ。「横浜を戦争の出撃拠点にするな」。基地機能… ...
自民党の三谷英弘氏(衆院比例南関東)は6日の衆院予算委員会省庁別審査で、与野党連携の焦点となる高校無償化を巡り「財源捻出を文教予算から求めず、政府予算全体の見直しで検討してほしい」と求めた。阿部俊子文部科学相は「教育の質の向上は必要不可欠… ...
日本維新の会の岩谷良平幹事長は6日、横浜市南区で演説し、「われわれは次世代のために経済成長を導く政党だ」と訴えた。「与党が過半数を割った国会で結果を出す政治を目指し、戦い続ける」とも述べ、教育の無償化や社会保険料の引き下げを実現するとした… ...
【ロサンゼルス共同】米カリフォルニア州サンタアナの連邦地裁は6日、大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手(30)の銀行口座から約1659万ドル(約25億円)を盗み賭博の胴元側に不正送金したとする銀行詐欺罪などに問われた元通訳水原一平被告(40… ...
【モスクワ共同】ウクライナ軍がロシア西部クルスク州への越境攻撃を開始して半年になった6日、劣勢が続くウクライナ軍が攻勢に出た。ロシアの軍事ブロガーらが一斉に通信アプリに投稿した。ロシア国防省はウクライナ軍の攻勢を認めた上で撃退したと発表し… ...