マクドナルドの全店売り上げや純利益が過去最高です。日本マクドナルドホールディングスは、2024年1年間の決算を発表し、フランチャイズ店舗を含む全店の売り上げは6.6%増えて(前年比)過去最高の8291億円となりました。純利益も27.0%増え319億円 ...
JR西日本は大雪が見込まれるため、2月7日始発の寝台特急サンライズ瀬戸号・サンライズ出雲号の運転を取りやめると発表しました。【東京⇒高松・出雲市方面】サンライズ瀬戸号・サンライズ出雲号(2月7日 東京駅 21時50分発)~(2月8日 琴平駅 8時39 ...
JR九州によりますと、鹿児島線は7日午前10時10分ごろ、停電が発生したため、小倉~折尾間で運転を見合わせています。 特急ソニック22号(大分~博多)、特急ソニック17号(博多~大分)は運休します。
6日夜、広島市東区で自転車で信号待ちをしていた女性が後ろから来た自転車の男にトートバッグをひったくられました。警察は窃盗事件として逃げた男の行方を追っています。警察によりますと、6日午後10時前、広島市東区牛田新町の交差点で自転車で信号待ちをしていた ...
JR西日本によりますと、山陽新幹線は徳山駅(山口)~小倉駅(福岡)で大雪のため徐行運転を行っているということです。この影響で岡山駅以西の一部列車に10分~15分の遅れが出ています。最新の情報はJR西日本のホームページでご確認ください。
広島県湯崎知事と県商工会議所の池田会頭が6日会談し、県内経済について意見交換しました。湯崎知事と池田会頭は県内経済の状況について、インバウンド需要が好調であることなどから緩やかに回復しているとの認識を示しました。その一方で、アメリカのトランプ大統領に ...
JR東日本によりますと、7日午前9時13分に異音を感知して停車した東北新幹線301号を点検した結果、異常は確認されず、運転を一時見合わせていた東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線は7日午前9時49分に運転を再開しました。このトラブルは、東京駅を午前8時 ...
高松地方気象台は2月7日朝、大雪に関する香川県気象情報(第8号)を発表しました。香川県では、7日昼前から8日明け方にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。〇気象概況四国地方では冬型の気圧配置が続いており、四国地方の上空約1500メートルには氷点下9度以下の強い寒気が流れ込んでいます。7日午後から8日にかけては氷点下12度以下の強い寒気が流れ込ん ...
6日夕方、大分県大分市の県道交差点で普通乗用車が自転車をはねる事故があり自転車に乗っていた男性が亡くなりました。◆TOS山路謙成記者「現場は帰宅時間になるとさらに交通量が多くなる県道交差点。道路にはまだ事故の痕跡が残っている」事故があったのは大分市中島東の県道交差点です。警察によりますと6日午後5時ごろ別府市方面に向かっていた普通乗用車が交差点を左折しようとしたところ自転車に乗って道路を横断してい ...
JR東日本によりますと、2月7日午前9時10分ごろ、東北新幹線下りのはやぶさ301号(東京駅午前8時48分発新青森行き)が上野駅と大宮駅の間を走行中、異常な音を感知したため、緊急停車しました。この影響で、東北新幹線は東京駅~仙台駅の間で、上越新幹線は ...
総務省が発表した家計調査によると、2024年の2人以上の世帯での納豆の消費額は、福島市が7830円で全国1位だった。福島市は2022年まで4年連続で日本一だったが、2023年に9位となり、日本一奪還のため「毎月10日は納豆の日キャンペーン」などを展開 ...
警察によると2月7日午前8時50分から磐越道の磐梯熱海IC~猪苗代磐梯高原ICの上下線が通行止めとなった。吹雪のため。磐越道の通行止め区間は、磐梯熱海IC~津川IC(新潟)となっている。